お問い合わせ
027-263-2233
アクセス
採用情報

親子の集いの場「るんるんひろば」

親子で過ごせる“遊びの場”。今年度から1歳半頃までのはいはいよちよち歩きのお友だちを対象としたあそび場もできました♪質問等はLINEで頂ければと思います。お子さまのお友だちづくりや、リフレッシュ、お母さまお父さま同士での情報交換の場としてもぜひご活用ください。
※完全予約制とさせていただきます。

実施日

※各日程・内容は変更となる場合もございますので、ホームページ等にてご確認ください。

曜日 給食 <活動内容> ~1歳半頃までのお友だち 申込日
5 29 ×  【あそび場】

自由あそびの日です。

室内で遊んだり、お母さま方のリフレッシュを目的としています♪当園の栄養士に、食に関する相談もできますので、ご希望の方はご予約フォームにお申し込みの際にLINEにてお伝えください☺

手形足形がとれるスペースや身長体重計もご用意してお待ちしております☺

10時から11時の間でしたら自由に参加できます。お友だち同士の参加もOKです♪

お気軽に、ぜひ遊びに来てください☺

5/15
6 4 5/21
18 6/4
7 2 6/18
9 6/25
30 7/16
8 6 7/23
20 8/6
9 10 8/27
24 9/10
10 9 9/25
22 10/8
11 12 10/29
26 11/12
12 3 11/19
10 11/26
1 21 1/7
2 4 1/21
18 2/4
3 4 2/18

 

 

 

曜日 給食 <活動内容> 1歳半頃~のお友だち 申込日
6 5 × あそび場 5/22
19 製作(手形・足形) 6/5
7 3 親子クッキング 6/19
10 製作 6/26
31 × あそび場 7/17
8 7 × あそび場 7/24
21 × あそび場 8/7
9 4 親子クッキング 8/21
18 製作(手形・足形) 9/4
10 8 運動あそび 9/24
16 製作 10/2
11 6 × あそび場 10/23
20 親子クッキング 11/6
12 4 製作(手形・足形) 11/20
17 製作 12/3
1 8 × あそび場 12/25
22 製作 1/8
2 5 親子クッキング 1/22
19 運動あそび 2/5
3 5 製作(手形・足形) 2/19

 

 

活動をご紹介します

手形・足形

お子さまと一緒に、切ったり貼ったり描いたりしながら作ります。
作ったものはお持ち帰りいただけます😊

製作

季節の制作などを予定しています。

親子クッキング

当園の給食員と一緒に、お子さまと一緒に作れる簡単なクッキングを行います。
管理栄養士による、お食事に関するお悩み事などのご相談も承ります♡
※食中毒の恐れがあるなど、一時的に持ち帰れるものと持ち帰れないものがございます。

予約方法

各回とも受付開始は実施日の2週間前からとなります。
※初回受付開始:5月15日(木) 10:00〜
他日程は、年間カレンダーにてご確認ください。

①るんるんひろば専用QRコードを読み込み、二子山幼稚園をLINEで追加

②園から届くメッセージに記載の必要事項を返信
※ご返信をもって利用登録完了となります。

③各日の申込日にLINEに届く申込フォームを入力・送信
(申込フォームは定員に達し次第、締め切らせていただきます)

【キャンセルについて】
お電話でご連絡ください。
※各日程・内容は変更となる場合もございます。その際はご登録いただいたLINEより、ご連絡させていただきます。

時間

~1歳半頃

9時30分~11時 ※都合の良い時間にお越しください

1歳半頃~

受付:10時10分~

活動:10時30分~12時

対象

就園前のお子さまとその保護者の方

定員

~1歳半頃

8組程度/各回

1歳半頃~

12組程度/各回

持ち物

~1歳半頃

飲み物、着替え・オムツ等

1歳半頃~

上ぐつ※、飲み物、着替え・オムツ等、スプーン・フォーク・エプロン(ミニ給食がある日のみ)

※外ぐつをきれいにしたものでも可

費用

無料

駐車場

多目的広場、川沿い駐車場

一時預かり保育「わくわくルーム」

ママだって忙しい!一時預かり「わくわくルーム」は、そんなご要望にお応えします。
例えば・・・
通院したい!
たまには美容室に行きたい!
たまには上の子と二人だけで過ごす時間を作ってあげたい・・・
一時的にお子さまを預かってほしい保護者の方のために、当園でお子さまをお預かりいたします。

利用方法

事前にお子さまを交えた簡単な面談をさせていただきます。
面談をご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。(受付時間:平日10時~16時)
※親子複数組での面談になる場合もございます。

時間

9時〜13時(時間変動あり)
※6月後半頃より開始予定です。

対象

未就園児(1歳半頃~就園前)

定員

若干名/1日

持ち物

水筒(水、お茶、スポーツ飲料等)、着替え一式、オムツ、おしりふき、上靴、ビニール袋、フォーク・スプーンセット、ウェットシート(手口拭き用)、スモック(食事用)、帽子
※全ての持ち物に名前を記入してお持たせください。

食事

お弁当持参、または給食(希望者のみ、別途300円いただきます。)
※お昼をはさむ場合のみ

服装

動きやすく汚れても良い服装

費用

300円/1時間