※時間は前後する場合もあります。
登園
 7:30~9:00
                     先生やお友だちに元気にご挨拶。自分のお部屋で身支度をして遊びに行きます。
「どんな毎日を過ごしてるのかな?」
園での1日の流れを見てみよう
先生やお友だちに元気にご挨拶。自分のお部屋で身支度をして遊びに行きます。
 コーナーあそび、戸外あそび、お部屋あそびなど、自分の好きな場所で思い思いにあそびます。
 季節の絵本を読めるコーナーや創造力を形にできる廃材あそびのコーナーもあります。
クラスごとにカリキュラム活動を行います。
 クラスごとに、学年ごとに、時には異年齢チームで行います。
 給食当番のお友だちが協力して、給食を自分のクラスのお部屋まで持って行きます。
 「いただきます」のごあいさつをして毎日楽しみにしている給食時間になります。
 給食を食べたら自由に遊びます。
 絵本を読んでもらったり歌を歌ったりして帰りのご挨拶をします。
 お帰りの準備をしてお家に帰ります。
 預かり保育の園児は、自由に遊ぶ時間になります。
 15時になるとお部屋に入っておやつを食べます。
 異年齢で遊んで過ごします。
※時間は前後する場合もあります。