学校法人いまい学園 幼保連携型認定こども園 二子山幼稚園

前橋市朝倉町の認定こども園
Tel.027-263-2233 Fax.027-263-2257
〒371-0811 前橋市朝倉町1-3-7..

ブログ

ぽっぽ通信vol.70

こんにちは、ぽっぽ通信です☆

今回は年長さんでお世話をしているアゲハの幼虫について

お届けしたいと思います。

 

お友だちのお家からアゲハの幼虫をもらった年長さん。

各クラス毎に虫カゴを置いてお世話をすることになりました。

アゲハ類|害虫について|病害虫図鑑|アースガーデン ~園芸用品~|アース製薬株式会社鳥の糞から柑橘類の葉へ – アゲハ幼虫の変身を制御する遺伝子の発見 | academist Journal

登園すると、虫カゴを覗き込んで「葉っぱがなくなってる!」

「黒かったのに、緑になってる!」と

小さな変化に気づいて友だち同士で教え合う姿が見られました。

クラスにアゲハの図鑑を置くと子どもたちは興味津々。

「今はここだよ!だって模様が同じじゃん!」「もうすぐ色変わるのかな?」と

図鑑内の成長段階と見比べ、次の姿への変化を楽しみにする姿が見られました!

蛹になると蝶になるために力を充電する時期になります。

子どもたちは「動かなくなっちゃったね。」「もしかして寝てるのかな?」と

心配している様子でした。

翌日・・・

登園すると蛹の抜け殻と蝶になったみくちゃんを発見!!

「すごーい!」「綺麗な模様」と蝶になった瞬間を喜び合いました!

「みくちゃんお部屋が狭そうだよね」と子どもたちの聞こえてきました。

そこで子どもたちとテラスに行き、みくちゃんをお外に放ちました!!

「頑張れ!みくちゃんなら飛べるよ!」

「お外のほうが広いよ!」と応援する声が聞こえてきました!

「やったー!!!」「また遊びにきてね!」

子どもたちと感動の瞬間を味わいました。

★子どもたちの育ちや学び★

初めの頃は、「触りたくない」と生き物に対して消極的な子どもたちもいましたが、

毎日葉っぱをあげたり、ウンチを交換したりお世話をする中で興味を持ち、

「怖かったけど触ったらふわふわしてた!」と子どもたちの中で親しみへと変わり、

愛情を持ってお世話する姿が見られました。

短期間の間で様々な色や形に変化するアゲハの幼虫の姿を見て、子どもたちも

次はどんな姿に変身するのかな?と自ら図鑑で調べたり、子どもたちが自然と

生き物の生態について学ぶ姿が見られました。

★保育者の思い★

毎日、アゲハの幼虫をお世話する中で生き物について興味を持ち、親しみを持って

かかわる姿が見られました。日を重ねるごとに命の尊さを感じ、虫嫌いだった子も

自ら虫カゴの掃除や葉っぱの取り換えなどを行い、責任感を持って最後まで育てる姿が

見られました。

アゲハのお世話を通して、自然の面白さ・不思議さ、更には自然の仕組や命の大切さを

五感で感じ、子どもたちの心の”きらめき”のきっかけになれるお手伝いが

できたらいいなと思っています。

 

Page top

List