親子で過ごせる“遊びの場”。みんなと一緒に遊べるのを楽しみにお待ちしています。お子さまのお友だちづくりに、またお母さまお父さまどうしでの情報交換の場としても是非ご活用ください。
たくさん遊んだあとには、“ミニ給食”のお時間もありますよ!
※完全予約制とさせていただきます。参加をご希望される方はお電話にてお申込みください。
■実施日
月 | 曜日 | 日付 | 主活動 |
6月 | 17 | 水 | 園内探検 |
30 | 火 | カレンダー作り | |
7月 | 9 | 木 | お庭で遊ぼう |
14 | 火 | 製作あそび① | |
21 | 火 | 製作あそび② | |
30 | 木 | カレンダー作り | |
8月 | 6 | 水 | しゃぼん玉あそび |
28 | 金 | カレンダー作り | |
9月 | 3 | 木 | お庭で遊ぼう |
10 | 木 | 手作りおもちゃ① | |
17 | 木 | 手作りおもちゃ② | |
25 | 金 | カレンダー作り | |
10月 | 22 | 木 | ミニ運動会 |
27 | 火 | カレンダー作り |
月 | 曜日 | 日付 | 主活動 |
11月 | 5 | 木 | リトミック |
12 | 木 | お庭で遊ぼう | |
27 | 金 | カレンダー作り | |
12月 | 8 | 火 | クリスマス飾り作り① |
18 | 金 | クリスマス飾り作り② | |
22 | 火 | カレンダー作り | |
1月 | 14 | 木 | 室内あそび① |
19 | 火 | 室内あそび② | |
28 | 木 | カレンダー作り | |
2月 | 10 | 水 | お買い物ごっこ① |
19 | 金 | お買い物ごっこ② | |
25 | 木 | カレンダー作り | |
3月 | 4 | 木 | お庭で遊ぼう |
9 | 火 | 製作あそび | |
25 | 木 | お楽しみ会 |
※雨天時、または都合により活動内容が変更する場合がございます。
※各活動の①と②は、同じ活動内容です。どちらかにご参加ください。
■予約方法
各回とも受付開始は実施日の2週間前となります。
※予約時間:9時30分〜 〈初回受付開始日:6月3日(水)〉
■時間
10時30分〜午前中(受付:10時10分〜)
■対象
未就園児(1歳半くらい〜幼稚園就園前)とその保護者の方
■定員
10組程度/各回
■持ち物
上ぐつ、飲み物
■費用
無料(初回のみ名札代として150円頂きます。)
※ミニ給食について
・お子さまが食べきれるくらいの量になります。
・アレルギーをお持ちのお子さまは必ず事前にご相談ください。
ママだって忙しい!一時預かり「わくわくルーム」は、そんなご要望にお応えします。
例えば・・・通院したい!たまには美容室に行きたい!お買いもので手がふさがっちゃう・・・一時的にお子さまの面倒が見られないという保護者の方のために、当園でお子さまをお預かりいたします。
※ご利用に際して、事前にお子さまを交えた簡単な面談をさせていただきます。
面談は、下記の日程でおこないます。事前にお電話でお申し込みください。
※親子複数組での面談になる場合がございます。
【面談予定日】
面談時間:12:00~12:30
6月 | 17日(水) |
30日(火) | |
7月 | 14日(火) |
30日(木) |
8月 | 28日(金) |
9月 | 10日(木) |
17日(木) | |
10月 | 27日(火) |
11月 | 27日(金) |
12月 | 8日(火) |
22日(火) | |
1月 | 28日(木) | 2月 | 25日(木) |
3月 | 9日(火) |
■実施日
平日(幼稚園通常開園日)6月16日(火)スタート
※るんるんひろば実施日はお休みになります。
■時間
9:30~15:00
※園行事等の都合で変更になる場合もございます。
■対象
未就園児(1歳半くらい ~ 幼稚園就園前)
■定員
若干名/1日
■持ち物
着替え(オムツ、おしりふき含む)、コップ、タオル、ナフキン、 スプーン・フォーク、水筒(水、お茶またはスポーツ飲料)、 スモック(またはエプロン)、帽子、上ぐつ、ビニール袋
※ビニール袋以外のものには、名前を記入してお持たせください。
■費用
300円/1時間
■食事
お弁当持参、または給食(希望者のみ。別途300円頂きます。)
※お昼をはさむ場合のみ
※その他の詳細は面談時にご説明いたします。